理性を失う現代人、その被害者は?
逃げる女子高生を執拗に追いかけ 電車でチカン 29歳男
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00010014-houdoukvq-soci
知らない男性に追いかけられ、電車内で痴漢被害にあった女子高生。加害者である29歳の男性は逮捕されたものの、これで一件落着というわけにはいきません。実際に執拗に追いかけられて被害にあったこの女子高生の心に残った傷は、今後も男性に対する恐怖症などによるトラウマがつづくことになりかねません。表面的な実害があっただけではなく、その被害者の未来まで踏みにじる行為ともいえます。女性や子どもなどをターゲットにした犯罪、しかもわいせつな部類の事件があとを絶ちません。
抑えることのできない行動
痴漢や強制的なわいせつ行為などで女性や子どもが被害にあうケースが増えているように感じます。以前からそのような事件は起こっていたと思いますが、その件数が多くなっているような気がするのです。
犯人にとってターゲットとなるのは自分より弱い立場の人間。自分自身の欲望の赴くままに行動をおこしてしまう。その行為による影響を考えることができず、相手の心を感じることもできないまま、自身の欲望を満たそうとする。卑劣な行為を起こしてしまうその人間性に理性の存在は感じられません。
生き物には生きるための欲望があります。人間も同様です。食欲や睡眠欲はもちろんのこと性欲も持ち合わせるのが当然です。生きるための欲望はもちろん、自身の遺伝子を未来に残すために必要な欲であり、それは生き物として当然なことだと思います。
ただし、その欲望のままに行動する動物と、人間の違いはどこにあるのでしょう。お腹が空いたからといって、スーパーなどに陳列されているお弁当などの食べ物をその場で購入することなくむしゃむしゃ食べだす人はいるのでしょうか。眠くなったからといって、道路で眠りにつく人はいるのでしょうか。
人間の世界には法律があり、ルールやマナーなどのきまりがあります。そのようなことを分かった上で、自身の欲望にまけてしまう人が増えてきています。
理性によって自身をおさえられない人が増えはじめています。その被害を受け、実害とともに未来まで壊されてしまう女性や子どもを守ることはできないのでしょうか。
厳罰化すべき性犯罪
性犯罪をおこしてしまう加害者は同じことを繰り返すことがあるのではないでしょうか。そもそも理性によるコントロールが難しい人々なのです。また、これだけ多くの性犯罪が起こる根底には、大きな罪であるという意識がないのかもしれません。
このような被害者を増やさないために、できる対策はないのでしょうか。防犯カメラなどによる犯罪抑止という手もありますが、死角をねらうことなんて簡単にしてしまうはずです。あらゆるところに防犯カメラというのは、プライバシーや個人情報の問題などもあり、難しいというのが現状です。
犯罪には罰がつきものです。罪に対して罰が与えられるのは当然です。女性や子どもといった弱者を守るためにも、与えられる罰が厳罰化される必要があると感じます。新聞やニュースなどで自分自身の性犯罪が公開される可能性があっても、このような卑劣な犯罪はなくなっていません。
考えただけでも恐ろしいというレベルの厳罰化が必要なのではないでしょうか。犯罪者にも人権はあります。ただ、真面目に生きている普通の女性や子どもたちにも人権があるのは当然です。お互いの人権を守りあうためにも、犯罪自体が起こりえない状況づくりを考えていかなければならない時代がきているのかもしれません。