みなさんはアイス、好きですか?
アイスは子どもから大人まで、甘いものが苦手な人もあまり食欲がない時も、いつでも誰からも好かれるスイーツではないでしょうか。
そして果物のアイドルいちごも、甘酸っぱくてジューシーでみんな大好きですよね。
アイスといちごが一緒になったいちごアイス、美味しくない訳ありません。
そんないちごアイスを子どもさんと一緒に、美味しく楽しく手作りしてみませんか?
手作りだと何が入っているか丸わかりですし、自分達の好きなようにアレンジできますよ。
今回は子どもさんと作れるいちごアイスのレシピをまとめてみました。
ちょっとアレンジ!いちごチョコアイス明治バージョン
まずは基本のバニラアイスを作りましょう。
生クリーム200ml、卵1個、砂糖大さじ2をよく混ぜ冷凍庫へ!
これでバニラアイスは完成です。
しかし、今回はいちごチョコアイスです。
「チョコレートはめ・い・じ!」
このフレーズでお馴染みの明治のいちごチョコといえばアポロですよね。
美味しいので私が子どもの頃から大好きですし、もちろん私の子どもも大好きでよく食べています。
固める前にアポロを混ぜてしまえば、簡単にいちごチョコアイスの完成です。
バニラの白、アポロの茶色とピンクと見た目もチョコレートの食感も楽しいですよ。
お好みでアポロを砕いてもいいですし、溶かしてから入れてもいいですね。
生のいちごやいちごジャムを入れればいちご感もアップします。
アポロは見た目も可愛いので、少し取っておいて最後に飾り付けしても可愛いですよ。
市販のお菓子でアレンジアイス、作ってみませんか?
他にもいろいろ!いちごとチョコのおやつレシピ
「子どもが大好きないちごを買ってきたけど、酸っぱい…」
このようなことありませんか?
特に果物は見た目ではなかなか味がわからず、買ったいちごが酸っぱかった!なんてこと、しょっちゅうですよね。
しかも子どもは正直だから酸っぱいいちご、食べないですよね。
「いちご高かったのに…!」と、後悔しつつ、いつも泣く泣く私が食べています。
そんな酸っぱいいちごを美味しくアレンジしたら、子どもさんでも喜んで食べてくれますよ。
いちごをチョコレートフォンデュにつけてしまいませんか?
牛乳と生クリーム大さじ3ずつを軽く温め、刻んだ板チョコ2枚を入れて溶かしたら完成です!
チョコが甘いので、甘いいちごより酸っぱいいちごのほうが相性抜群です。
バナナやマシュマロなど好きな具材を準備してもいいですし、チョコレートをホワイトにしたり、苺のチョコレートにしたり楽しみ方は無限大ですよ。
お友達を誘ってフォンデュパーティーにしてもいいですね。
まとめ
いちごとチョコのの組み合わせ、美味しいですよね。
手作りのお菓子は手間がかかりますが、添加物などの心配がありませんし、甘さなど自分で調整できるのがいいですよね。
子どもさんと一緒に、体に優しくて美味しいお菓子作りしてみませんか?
お母さんやお父さんと楽しくお菓子作り、わざわざどこかに遠出しなくても素敵な思い出になりますよ。
いちごとチョコでお菓子、作ってみてくださいね。