結婚式のドレス選びはかわいいのがありすぎて迷ってしまいますよね。
しかし、どんなに綺麗なドレスを着たって自分が太っていては
せっかくのドレスも魅力半減なのです。
準備に仕事に日々の生活にと忙しいプレ花嫁でも
簡単にダイエットできる方法を紹介します。
お式までに絶対痩せたいプレ花嫁さん必見ですよ。
【ダイエットのメニューにおすすめ!手軽にできる運動3つ】
ダイエットに欠かせないのが運動ですが、
実際は出勤退勤か休憩くらいしか動く機会がない人も多いです。
さらに、結婚式前はゲストにお祝いしてもらったり、
結婚式準備があったりと忙しく運動する時間も取りにくいですよね。
そこで今回は手軽にできる運動を紹介します。
特に二の腕・背中・顔の花嫁が絶対痩せたい部位中心のメニューです。
[二の腕ダイエット]
足を肩幅に開き、まっすぐに立ちます。
両手を腰の位置からコブシ4つ分離し、手のひらを地面に向けます。
その状態でゆっくりと息を吸い、手のひらを小指側に回します。
回せるところまで回して5秒キープしましょう。
手のひらを最初の位置に戻しながら息を吐きます。
これを15回ほど行います。
二の腕に効いているかどうか確かめながらやりましょう。
[背中ダイエット]
背中ダイエットは、肩回し運動と肩甲骨引き寄せ運動の両方を行います。
まず、両手を肩に乗せたまま、大きく腕を回す肩回し運動を30回。
この時に、肩甲骨が動いているかどうかを意識しましょう。
次に両手をお尻の後ろで組み、手のひらを地面に向けます。
肘を伸ばしたままで、ゆっくりと腕をあげられるところまで上げます。
少し痛いと感じるところで5秒キープし、腕を下ろします。
この肩甲骨引き寄せ運動を20回行いましょう。
[顔ダイエット]
花嫁は顔まわりの輪郭を出すことが多いので、
頬肉のダイエットを行います。
上下の歯を正しい位置で噛み合わせ、軽く食いしばります。
その状態で口角を限界まで引き上げて10秒キープしましょう。
これを30回繰り返します。
両方の口角が均等に上がっているか鏡でチェックすると、
綺麗な笑顔が作れるようにもなりますよ。
【ダイエットメニューに必須!おいしく食べられる簡単レシピ】
どんなに運動しても、食べる量や脂質が多ければどうしても痩せません。
今回は忙しいプレ花嫁でも簡単に作れてしっかり痩せられるレシピを紹介します。
[お肉たっぷり!アツアツお鍋]
カンタン・低カロリー・炭水化物少なめ・満足・美味しい。
ダイエットレシピに求める全てのワガママが叶ったレシピがお鍋です。
▼用意するもの
・鍋のもと
・好きな野菜たっぷり
・好きなお肉(豚か肉がオススメ!経済的にも◎)
・ご飯かうどん(我慢できる人は無くても◎)
▼作り方
・小鍋に水250ccとそれに合った鍋の素を入れます。
・野菜を入れ、その上にお肉を敷きます。
・蓋をして中火にかけ、お鍋がグツグツいったら弱火にします。
・10分程度で完成!
まずは野菜とお肉だけでいただきます。
完食して満足してれば炭水化物は我慢しましょう。
やはり炭水化物も摂りたい人は我慢せず、
少なめのご飯(またはうどん)を残った汁でおじやします。
ご飯が汁を吸っておじやになると、少ない量でも満足できるのです。
【まとめ】
忙しいプレ花嫁がダイエットのために運動するなら、
注目が集まりやすい
・二の腕
・背中
・顔
を中心に行いましょう。
夜ご飯をお鍋にするだけで、カンタンでおいしくダイエットできますよ。
〆をおじやにすることで炭水化物の量も減らせる上に満足できるのでオススメです。