社会人必見!?あると上司に「モテる」!?資格

社会人も板につき仕事も任され始めた頃、
下には後輩もちらほら出来き、いつの間にか社会人3年目を迎えたあなた。

そろそろ仕事意外にも目を向ける時間もゆとりも出てきた感じじゃないですか??
仕事終わりに飲みに行くのももちろん楽しいですが、
折角のゆとり時間何か趣味でも欲しいなぁと思うこの頃…。

でも一体自分が何をしたいのか?
はたまた何が出来るのかよくわからずで踏みとどまっているあなた!!
勿体ないですよ~独身だからそこ出来る時間ある限り!めいいっぱい楽しまないと♪

どうせだったら仕事や異性にキャーキャーと言われるものがいいのは
皆さん同じじゃないですか??
上司からやるな!と一目置かれたり、頼りにされると気分もいいですよね♪

また仕事仕事ばかりで恋に疎かだった自分に渇!!
出会いはなくても女性社員から好感の眼差しでも欲しい。。
そんな要望を叶えてくれるような資格ってないでしょうかね?
まぁ資格は仕事する上にもあればプラスになるため調べてみましょう♪

まずは資格っていっても様々な物がありますよね?
趣味に特化したものもあれば仕事に不可欠なものなど人によってそれぞれ!!
やみくもに格好いいかなって取ってもそれを活かせる職場でなければ意味なーし!!

なのでまずは仕事がどの業種なのか?
これが社内でモテる、一目置かれるのに重要なポイントです!!

例えば…一般的に行きましょうか、
会社務めで営業あたりの職務についてるとしましょう。
バリバリ契約をとって一目置かれる存在となっても
そこで終わっては意味がないんです!きちんと次の会議や書類も作成バッチリ!
とか事務経験の私から言うと経理関係に強い男性って頼りになる。
と思ってしまうのでおすすめです!

1、 日商簿記検定
経理面で強いと営業での打ち合わせもスムーズ!
財務諸表など把握してる営業マンはあまりいないはず!?

2、 パソコン検定
会社員として一番必要とするスキルですよね。
簡単な操作は皆知っているのですが、さらにその先!!
会議なのでもPowerPointが出きるだけで全然違います。
スクリーンに写された資料にすっとコメントやグラフなどが表示されると
見やすく把握しやすいですよね♪

またExcelでも簡単な表計算以外にもたくさんの数式があります。
これを打ち込むだけで必要な表計算が組み込まれているため
結果がスラスラーと表示♪
機械が苦手な女性や目上の人から頼られる事間違いなし!

あの有名人が社会人時代にこんな資格を取っている

華やかなテレビで活躍する有名人も仕事が与えられるまで
様々な下積みをしていたようで
社会人時代にいろいろな資格を取得している方も居てますよ

例えば教員免許取得している、あばれるくん。
音楽アーティストではGReeeeNが歯科技術なのは有名ですよね。
他にケツメイシのメンバーでは薬剤師や鍼灸師の資格を持っている方も!?

いやー凄いの一言につくきます!
また社会人の嗜みとして色々な会に出席する機会も増えますよね。

社会人の嗜みとしてスマートな「モテる」資格3つ

1、 社会人常識マナー検定
社会人として当たり前のマナーや一般常識の検定。
コミュニケーションスキルやビジネスマナーは出来て当たり前ですよね♪
特に冠婚葬祭のマナーや食事会など
よりスマートに行うことこそモテる第一歩出はないでしょうか?

2、 バーベキュー検定
会社に入ると休みにつどって親交を深めるためにアウトドアをする
企業もありますよね。特に人気なのがバーベキュー♪
無礼講で気持ちよい空の下、お肉にお酒にと話が進み打ち解ける事が出来ます。
しかし下準備でわたわたしていたらそんな気分の前に変な空気が…。
率先して盛り上げる第一人者としていかがでしょうか??

3、 TOEIC
これは誰もが憧れる資格ですよね‼とくに話せない人にとったら、
スマートに外国人と話すあなたを見たら…。
ビジネスにも恋愛でもあって損はない資格です!

私の経験を踏まえて

いかがでしょう?
資格といっても使う用途は仕事にプライベートにと様々です。
私もさまざな資格を取得したのですが、履歴書に書けないものもチラホラ。

いろいろ良いところがありすぎて悩む所ですが、
充実したアフターにさらに磨けばモテ要素にもなる。
は自分にあったものを調べてみるのもいいかもしれませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする