ダイエットにおすすめな運動とは?簡単で効果的な方法をご紹介
ダイエットしたいけど、難しいことやきついことは続かないし…
できれば楽して痩せたい…と思っているあなた。
今回は簡単で効果的なダイエットの方法をまとめました。
運動について
ダイエットと言えば思いつく運動
1.筋トレ
やはりダイエットといえば腹筋、
腕立て伏せなどを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
しかし、辛い上に効果が見えにくい。
間違った方法をとっているときついのに全然痩せない
などであきらめる人も多いでしょう。
2.ジョギング・ウォーキング
ジョギング・ウォーキングもダイエットの代表のようなものです。
有酸素運動はダイエットに効きますが、
こちらも効果が表れにくかったり、
時間が取れなかったりして挫折する人も多いと思います。
簡単だけど効果的な運動について
ダイエットには、有酸素運動です。
そこで簡単で効果的に痩せる有酸素運動についてご紹介します。
1.踏み台昇降運動
子供のころ学校等でやった人も多いのではないでしょうか。
踏み台を用意して上って降りることを繰り返す運動です。
好きな時に、テレビを見ながらでもできるので、お手軽です。
2.片足立ち
こんな方法もありました。
片足を5~10センチほど持ち上げて1分間キープというものです。
左右1回ずつ行えばよいというものなので
お手軽に気付いた時にできる運動です。
基礎代謝をあげることができ、骨盤も整えて、
体幹が鍛えられるということです。
なかなか最初はふらふらしてしまうかもしれませんが
毎日やっていれば自然としっかり立つことができ、
効果がわかりやすいでしょう。
3フラフープ
子供のころフラフープで遊んだことのある人も多いと思います。
あのフラフープがダイエットになるそうです。
やり方は、週に3.4日、1日10分が目安だそうです。
フラフープを回すのが得意でなかった人も、
回し方の動画などがありますので、
ちょっとずつ練習していけば回せるようになります。
消費カロリーが高い、ウエストにくびれができる、
足痩せにも効果があるなど、ダイエットにぴったりと言えます。
4.エア縄跳び
その名の通りです。エアーで縄跳びをします。
縄跳びを持たず縄跳びを飛んでいるように手を回し
ジャンプをするというものです。
実際に、専用の道具もあるそうですが、
道具もいらないですし、お手軽にできます。
毎日続けると実際に痩せた人もいるそうなので続けることが大事です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ダイエットには有酸素運動です。
室内でお手軽にできるものもたくさんあるので、
ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
そして何事も続けることが大切です。